サイズ・厚み・素材について
社員証のタテ・ヨコのサイズや厚み、素材についてご案内いたします。ご参考くださいませ。
社員証のサイズについて

タテ | 55mm |
---|---|
ヨコ | 91mm |
当店で作成される社員証は一般的な名刺サイズとなります。
社員証の厚みについて

社員証は0.21mmの厚みで作成されます。
厚さのイメージとしては官製はがき(約0.2mm)とほぼ同じです。
厚さのイメージとしては官製はがき(約0.2mm)とほぼ同じです。
社員証の素材について
PET(ポリエチレンテレフタレート)

ポリエチレンテレフタレート樹脂でできた薄手で丈夫な社員証です。
薄いですが、黒や赤など濃い色で印刷しても裏写りしないのが特徴です。
一見、一般的な名刺に使用されるマット紙素材に見えますが、PET素材は耐久性に優れており、紙のように簡単に破れることはありません。
強く引っ張ったりひねりを加えても破れることはありませんが、折りたたむと折り目が付き、切り込みを入れると裂けてしまいます。
また、表面はペンや鉛筆での書き込みができる素材のため、インク汚れなどにはご注意ください。
PET紙はクレジットカードのような厚みのあるカードよりも、安価に作成できる素材のため、大量注文にも適します。
薄いですが、黒や赤など濃い色で印刷しても裏写りしないのが特徴です。
一見、一般的な名刺に使用されるマット紙素材に見えますが、PET素材は耐久性に優れており、紙のように簡単に破れることはありません。
強く引っ張ったりひねりを加えても破れることはありませんが、折りたたむと折り目が付き、切り込みを入れると裂けてしまいます。
また、表面はペンや鉛筆での書き込みができる素材のため、インク汚れなどにはご注意ください。
PET紙はクレジットカードのような厚みのあるカードよりも、安価に作成できる素材のため、大量注文にも適します。